SEARCH

「ミニ薔薇」の検索結果39件

  • 2023年1月21日
  • 2023年1月21日

薔薇の冬剪定を完了しました!様子を少し紹介します (2023年1月版)

12月初旬から徐々に葉を落とし始める薔薇も、1月中旬になると休眠状態に入ります (関西の市街地の場合) 。 アントシアニンが蓄えられた薔薇の枝は赤く染まり、薔薇栽培を趣味にされている方にとっては、冬の風物詩の様な光景かと思います。 そして、その時期に […]

  • 2022年11月2日

ミニ薔薇を立派な株に育てる手順 -鉢植え栽培での実例-

私が以前公開した記事 (下のリンク) で、ミニ薔薇を地植えで大きく育てた実例を紹介しました。 この記事の中では、地植えにする際の注意点などをメインに記載していたのですが、ミニ薔薇の成長を詳細に記録した記事とは言えませんでした。 そこで、今回はミニ薔薇 […]

  • 2022年8月5日

ミニ薔薇を「げんこつ剪定」して成長の様子を観察

薔薇栽培を趣味にしている方であれば、「げんこつ剪定」という言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? げんこつ剪定は、薔薇の枝を全て深く刈り込んでしまうという強剪定の中の強剪定ですが、私個人としては一種の「荒行」のような薔薇の管理方法の一つ […]

  • 2022年7月27日

葉が無くなったミニ薔薇も復活可能!その手順や実例を紹介

ミニ薔薇を育てていると、多くの方が経験するであろうトラブルがあります。 「ミニ薔薇の葉が全て無くなってしまった!」という状態です。 ミニ薔薇はホームセンターなどで安価で入手ができるため、お手軽に育てられる薔薇と言うイメージが強いのだと思いますが、葉が […]

  • 2022年6月26日
  • 2022年6月26日

【薔薇】肥料が薔薇の成長に与える影響を実験で確認!

薔薇栽培を趣味にされている皆様は、より綺麗に多くの薔薇を咲かせるため、日照量・水やり・肥料の管理に関して、特に気を配っていらっしゃるかと思います。 「薔薇は、日照条件の良い場所で管理し、肥料も適切に与えましょう!」と記載されている書籍やインターネット […]

  • 2022年5月24日
  • 2022年6月26日

日当たり (日照条件) が薔薇の成長に与える影響を実験調査

薔薇栽培を既に楽しんでおられる方だけではなく、これから薔薇栽培を趣味にしようとお考えの方も共通して疑問に思っているであろうテーマがあります。 それは「日当たり (日照条件) は、薔薇の育成にどれくらい影響を与えるのか?」という疑問です。 日本の住宅事 […]

  • 2022年4月4日
  • 2022年4月4日

園芸ブログ2年目の御報告 -PV数・記事数・今後について-

2022年3月になりますが、当ブログ「明日は明日の薔薇が咲く」は無事に運営開始から2年を迎えることができました。 最初の投稿は2020年3月20日となりますが、これまで当ブログに御訪問いただき、記事を読んで下さった皆様に心よりお礼申し上げます。 ブロ […]

  • 2021年6月24日
  • 2021年6月25日

薔薇にハダニが発生しにくい栽培環境とハダニ抑制方法について

気温が高くなる5月下旬から夏の時期にかけて、薔薇の花壇や鉢植えで一気に増殖する害虫… それが「ハダニ」です。 繁殖能力が非常に高く、オルトランなどの殺虫剤では退治することができないため、一度広がり始めると対処しきれなくなってしまう非常に厄介なダニです […]

  • 2021年4月16日
  • 2021年5月12日

【薔薇】冬剪定の違いで春の花数と成長に大きな差!実例を紹介

2021年も4月の中旬になり、我が家の薔薇達も蕾がどんどん膨らんできました。 樹勢が強い「薔薇の殿堂入り」を果たした品種は、今にも咲きそうな大きな蕾を幾つも付けています。 春の薔薇の成長は非常に早く、冬の葉の無い状態が嘘のように、青々とした葉をたくさ […]

  • 2021年4月7日

薔薇栽培の楽しさを今より広めるには何をすべきか?

薔薇の栽培を趣味にしている方は、日本全国にどれくらいいらっしゃるのでしょうか? このブログを始める時に、薔薇栽培のブログにはどのくらいの読者さんが付いてくれるのだろうか…と、考えたことがあります。 実際に薔薇の栽培を何年も続けていくと、園芸を趣味にし […]