CATEGORY

園芸お役立ち情報

  • 2022年4月4日
  • 2022年4月4日

園芸ブログ2年目の御報告 -PV数・記事数・今後について-

2022年3月になりますが、当ブログ「明日は明日の薔薇が咲く」は無事に運営開始から2年を迎えることができました。 最初の投稿は2020年3月20日となりますが、これまで当ブログに御訪問いただき、記事を読んで下さった皆様に心よりお礼申し上げます。 ブロ […]

  • 2022年2月22日
  • 2022年2月22日

薔薇の株元にクリスマスローズを植えても大丈夫?

「薔薇」 「クリスマスローズ」 「クレマチス」 近年の園芸という趣味において、特に人気のあるガーデンプランツとして知られる植物達です。 数年前になりますが、これら3つの植物に対して「平成の園芸界における三種の神器」という表現を使われている記事も目にし […]

  • 2021年4月7日

薔薇栽培の楽しさを今より広めるには何をすべきか?

薔薇の栽培を趣味にしている方は、日本全国にどれくらいいらっしゃるのでしょうか? このブログを始める時に、薔薇栽培のブログにはどのくらいの読者さんが付いてくれるのだろうか…と、考えたことがあります。 実際に薔薇の栽培を何年も続けていくと、園芸を趣味にし […]

  • 2021年4月4日
  • 2021年4月4日

薔薇栽培で園芸の基礎はほぼ全て身に付く -薔薇に初挑戦する方々へ-

「薔薇の栽培」と聞くと、皆様はどのようなイメージがあるでしょうか? 園芸を趣味にされている方であっても、「大変」「難しそう」「手が掛かる」というイメージをお持ちなのが大半なのかと思います。 薔薇の栽培に慣れている方からすると、そのようなイメージは全く […]

  • 2021年3月27日
  • 2021年3月27日

園芸ブログ1年目の御報告 -PV数や記事数の推移-

本ブログ「明日は明日の薔薇が咲く」は、2020年3月に開設しましたが、2021年3月に運営1年を迎えることができました。 まず最初に、本ブログに御訪問いただき記事を読んで下さっている皆様に、心より感謝申し上げます。 ブログを立ち上げた当初は、ブログを […]

  • 2021年3月23日

各品種のクリスマスローズをドライフラワーで楽しむ

1月の寒い時期に花芽を出し、2月頃から春先まで花を咲かせてくれるクリスマスローズ。 花が少ない時期に庭や花壇を彩ってくれることや、品種が多く作出されていることから、平成から令和の園芸業界で大人気となった園芸品種です。 また、年間を通じて緑色の大きな葉 […]

  • 2021年3月15日
  • 2021年3月21日

なぜ薔薇の株は集めたくなるのか?薔薇の誘惑とは?

薔薇の栽培を楽しんでいる皆様に言えることだと思いますが、毎年のようにお家の薔薇の株が増えているのではないでしょうか? もちろん、私もそうですが…。 毎年新苗や大苗のシーズンになると、薔薇のカタログやインターネットの情報を見て、次はどの薔薇を家に迎えよ […]

  • 2020年12月9日
  • 2021年3月21日

自分で栽培した薔薇のドライフラワーに挑戦!

薔薇の栽培を始めてから、毎年のように思っていたことがあります。 「薔薇のドライフラワーに挑戦してみよう」 決して難易度が超高いというわけでは無いのですが、なかなか着手せずに数年の日々が経過しました。 薔薇が咲くと、その咲いた薔薇に満足してしまって、ド […]

  • 2020年11月29日
  • 2021年3月21日

タマリュウの植栽で玄関前に緑を導入

玄関前の小さな植栽スポットや、家の壁際にある地面が見えてしまっている場所などにお勧めなのが「タマリュウ(玉竜)」という植物です。 イネ科の植物で、年間を通じて緑色を維持してくれることに加え、お手入れも簡単なため植えっぱなしでも問題無い植物です。 我が […]

  • 2020年10月10日
  • 2021年3月21日

ハイドロカルチャーの観葉植物を培養土に植え付ける手順

ホームセンターや園芸店に行くと、ハイドロボールと呼ばれる小さなビーズ状態の土の中に植えこまれた「ハイドロカルチャー」という方法で栽培された観葉植物を見かけます。 ガラス瓶やガラスのコップなどに、ハイドロボールを入れてその中に植物を植えこむのですが、ハ […]