TAG

実験・測定

  • 2020年9月4日
  • 2021年3月21日

夏の薔薇は花のサイズが本当に小さい!春と夏を比較します

春の開花でとても立派な1番花を咲かせる薔薇ですが、初夏の2番花の後くらいから一気に花のサイズが小さくなり、真夏の8月に咲く薔薇は「これは薔薇?」と思えてしまうような花の大きさになってしまいます。 2020年の夏は昨年に比べると梅雨が長かったので、暑さ […]

  • 2020年7月4日
  • 2021年3月21日

【検証】香りが強い薔薇は日持ちしないという噂は本当?

薔薇好きの皆様は薔薇の品種を選ぶときに、何を重要視して選ばれておりますか? 花の形、花の色、花の大きさ、耐病性、連続開花性…様々な指標がありますが、どれも重要視したいポイントですよね! そんな薔薇の特徴の一つが「香り」ですが、薔薇には本当に多くの特徴 […]

  • 2020年6月27日
  • 2021年3月21日

コガネムシに最も狙われた薔薇は!?香り以外の原因も?

薔薇の1番花が咲く4月上旬から5月中旬、薔薇を栽培している方にとっては、1年間で最も待ちに待った瞬間ですよね! ただ、同じタイミングに虫たちも一気に活動を開始します。 薔薇に寄ってくる虫の種類は豊富で、様々な虫たちが薔薇の香りに誘われてやって来ます。 […]

  • 2020年6月12日
  • 2021年3月21日

花弁数が多い薔薇の方が蕾が開きにくい -ボーリングの調査-

薔薇栽培の専門用語に「ボーリング」という言葉があります。 ボーリングの意味は、何かの影響で開花をすることができなかった蕾のことを示します。 蕾がボールのように丸い状態で咲かずに終わってしまうのでボーリングと呼ばれています。 折角、手塩にかけて冬から準 […]

  • 2020年6月6日
  • 2021年3月21日

薔薇の花は季節で大きさが変わる -季節ごとの花サイズを測定-

初めて薔薇を育てた時、冬に大苗を植え付けたのですが、春の花の大きさと美しさに驚いたことを今でも覚えています。 しかし、その3か月後、夏を迎えた時の花は春の一番花と比べると、サイズも小さいし、色も何だか綺麗でありませんでした。とても残念な花が咲いてショ […]

  • 2020年5月28日
  • 2021年3月21日

摘蕾 (摘心) 有無による薔薇の花のサイズ変化を実測

薔薇栽培の管理に「摘蕾 (摘心)」という作業があります。 薔薇の業界では「ピンチ」と呼ぶこともあります。 摘蕾は薔薇の株に無理をさせないために蕾の一部を摘み取る作業なのですが、摘蕾をしなかったら薔薇にはどのような変化がおこるのでしょうか? 私は何事も […]

  • 2020年5月9日
  • 2021年4月24日

薔薇の成長速度を実測!品種ごとの違いも紹介

冬が終わりを告げ、春一番が吹くころから、薔薇の新芽が一気に成長を始めます。 その後、蕾が付き、開花を迎えるまでの薔薇の成長速度は本当に早いものです。 毎日観察しているとわかりにくいですが、3月前半からの1か月は新芽の伸びるスピードが本当に早いですよね […]

  • 2020年4月10日
  • 2021年3月21日

【薔薇の頂芽優勢】発芽点の高さごとの芽吹きの違いを調査

園芸を趣味にされている皆様であれば「頂芽優勢」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか? 植物が生まれながらにもつ本能で、一番太陽に近い芽が優先的に栄養をもらい伸びていく特性の事です。 薔薇も頂芽優勢の性質が働いて、より高い位置の新芽ほど栄養 […]

  • 2020年3月24日
  • 2021年3月21日

ミニ薔薇を地植えで立派に育てる方法

園芸用のお花として人気の「ミニ薔薇」ですが、皆さんが持つミニ薔薇のイメージは、株の大きさも花の大きさも小さな薔薇と言うものではないでしょうか? しかし、ミニ薔薇は上手に育てると普通の薔薇と同じくらい大きな花を咲かせるんですよ! 私はミニ薔薇を購入して […]