TAG

栽培記録

  • 2021年1月31日
  • 2021年3月21日

アガベの植替え作業を写真で紹介-お気に入りの鉢で育てよう-

多肉植物の一つとして、近年注目を集めている植物が「アガベ (リュウゼツラン科) 」です。 メキシコやアメリカの乾燥地帯を原産とする特徴的な多肉の葉は、多肉植物好きの方だけで無く、観葉植物が好きな方にも人気のあります。私もアガベが好きで、他の多肉植物と […]

  • 2021年1月8日
  • 2021年6月1日

【多肉植物】ハオルチアの植替え方法を写真入りで紹介します

近年、美しく独特な葉の形から人気の多肉植物。 成長速度がゆっくりで、限られたスペースでも育つこと、また様々な種類・品種があり、コレクション性も高いことが人気の理由かと思います。また、栽培方法も難しくなく、品種を選べば日本の寒い冬も越してくれるものも多 […]

  • 2020年12月13日
  • 2022年5月7日

ウインティの鉢植えで冬の玄関やベランダを華やかに

「花の少ない冬の玄関前、何の花を飾るか迷う…」 「パンジーやビオラ、シクラメンなどのオーソドックスな花を飾るのも味気ない…」 「できれば、他のお家とは少し違うお花を咲かせたい…」 そんな方にお勧めの冬の花が「ウインティ」です。 冬の寒い時期にも関わら […]

  • 2020年11月8日
  • 2022年9月13日

【ラディッシュ】子供と一緒にプランターで大量収穫できる野菜!

小学校の授業の一環で野菜や草花を育てることが必ずあるかと思います。私の娘も、この夏に学校で育てたピーマンを持って帰ってきて、夏の間に幾つかピーマンを収穫することができました。 そして、ピーマンが終わり空っぽになったプランターがあったので、短期間で気軽 […]

  • 2020年10月20日
  • 2021年3月21日

【薔薇】秋のガブリエルが開花!その特徴や秋の管理方法を紹介

10月の半ばになり、秋の涼しい空気が漂い始め、我が家の薔薇達も秋の開花の季節となりました。 9月の半ばに夏剪定を行ってから約1ヵ月、まだ蕾が成長途中の品種もありますが、開花までの期間が短い品種は花を咲かせ始めています。 我が家で栽培している薔薇の中で […]

  • 2020年10月16日
  • 2023年5月6日

四季なりで耐病性ある苺「ドルチェベリー」をプランターで栽培

「苺」と聞くと、栽培が大変そう…と言うイメージを持つ方が多いかと思います。 しかし、自分の家の家庭菜園やベランダ栽培で実らせた苺は、例え形が整っていなかったり大きさが小さくても、スーパーマーケットで購入したもの以上の美味しさを感じることは間違いありま […]

  • 2020年10月4日
  • 2021年5月26日

秋はクリスマスローズの古い葉を切り落とし新葉の成長促進

10月になると私の住む関西地方でも、残暑が終わって最高気温が27℃くらいまで下がってきます。 やっと暑い夏が終わり過ごしやすい秋の季節が訪れ、園芸の作業もしやすいシーズンになりました。秋に花を咲かせる草花の季節も訪れ、私の栽培する薔薇達も大きな蕾を付 […]

  • 2020年9月25日
  • 2021年5月26日

【薔薇】ガブリエルの挿し木に挑戦!成長過程も紹介

薔薇の剪定を行っていると、挿し木にできそうな枝が手に入ることが多々あります。 特に春の1番花の後や夏剪定の時期は、伸びた薔薇の枝を剪定しますので、丈夫で太い枝の部分を入手することができます。そんな挿し木ができそうな丈夫な枝が手に入ったら、挿し木をして […]

  • 2020年9月16日
  • 2021年3月21日

【薔薇】ガブリエルの夏剪定で注意したことを紹介します

2020年の夏は例年以上に暑さが厳しく、日本でも暑い地域では40℃越えの気温が記録されていました。 そんな暑い夏の暑さも少しずつ和らぐ9月の中旬になると、やっと少しだけ秋の気配が漂うようになりましたね。連日続いた熱帯夜も減り、朝は25℃を下回る気温、 […]

  • 2020年8月26日
  • 2021年3月21日

鉢植えコスモスの種まきから開花までの成長を解説

8月の中旬から後半の時期は、実は園芸店さんの店頭に並ぶ花の苗は数が少なくなり、店頭へ足を運んでも寂しい感じが漂います。 とても暑い時期ということもあるかもしれませんが、もう少し花の種類があれば良いと思うのですが… 陳列されているものは日日草や少し疲れ […]