- 2021年3月12日
- 2021年5月12日
クレマチスの植替え方法を実例で紹介 -根の扱いに注意-
薔薇やクリスマスローズに並んで、平成から令和の園芸を盛り上げてくれた園芸品種の一つが「クレマチス」です。 薔薇には無い青い色の花や、ベル状の花を咲かせる品種もあることから、庭や花壇にアクセントとして導入された方もいらっしゃるのではないでしょうか? も […]
薔薇やクリスマスローズに並んで、平成から令和の園芸を盛り上げてくれた園芸品種の一つが「クレマチス」です。 薔薇には無い青い色の花や、ベル状の花を咲かせる品種もあることから、庭や花壇にアクセントとして導入された方もいらっしゃるのではないでしょうか? も […]
近年、園芸やインテリアとしても人気の多肉植物。 中でもハオルチアは、美しく透明な葉を持つため人気が高く、ハオルチアをコレクションする方もいらっしゃいます。 そのハオルチアですが、一般的には葉に透明な窓を持つ品種が有名で人気がありますが、透明な窓を持た […]
多肉植物の一つとして、近年注目を集めている植物が「アガベ (リュウゼツラン科) 」です。 メキシコやアメリカの乾燥地帯を原産とする特徴的な多肉の葉は、多肉植物好きの方だけで無く、観葉植物が好きな方にも人気のあります。私もアガベが好きで、他の多肉植物と […]
近年、美しく独特な葉の形から人気の多肉植物。 成長速度がゆっくりで、限られたスペースでも育つこと、また様々な種類・品種があり、コレクション性も高いことが人気の理由かと思います。また、栽培方法も難しくなく、品種を選べば日本の寒い冬も越してくれるものも多 […]
「花の少ない冬の玄関前、何の花を飾るか迷う…」 「パンジーやビオラ、シクラメンなどのオーソドックスな花を飾るのも味気ない…」 「できれば、他のお家とは少し違うお花を咲かせたい…」 そんな方にお勧めの冬の花が「ウインティ」です。 冬の寒い時期にも関わら […]
小学校の授業の一環で野菜や草花を育てることが必ずあるかと思います。私の娘も、この夏に学校で育てたピーマンを持って帰ってきて、夏の間に幾つかピーマンを収穫することができました。 そして、ピーマンが終わり空っぽになったプランターがあったので、短期間で気軽 […]
10月の半ばになり、秋の涼しい空気が漂い始め、我が家の薔薇達も秋の開花の季節となりました。 9月の半ばに夏剪定を行ってから約1ヵ月、まだ蕾が成長途中の品種もありますが、開花までの期間が短い品種は花を咲かせ始めています。 我が家で栽培している薔薇の中で […]
「苺」と聞くと、栽培が大変そう…と言うイメージを持つ方が多いかと思います。 しかし、自分の家の家庭菜園やベランダ栽培で実らせた苺は、例え形が整っていなかったり大きさが小さくても、スーパーマーケットで購入したもの以上の美味しさを感じることは間違いありま […]
10月になると私の住む関西地方でも、残暑が終わって最高気温が27℃くらいまで下がってきます。 やっと暑い夏が終わり過ごしやすい秋の季節が訪れ、園芸の作業もしやすいシーズンになりました。秋に花を咲かせる草花の季節も訪れ、私の栽培する薔薇達も大きな蕾を付 […]
薔薇の剪定を行っていると、挿し木にできそうな枝が手に入ることが多々あります。 特に春の1番花の後や夏剪定の時期は、伸びた薔薇の枝を剪定しますので、丈夫で太い枝の部分を入手することができます。そんな挿し木ができそうな丈夫な枝が手に入ったら、挿し木をして […]