CATEGORY

蘭・観葉植物

  • 2020年12月4日
  • 2021年6月1日

ハオルチアの株分け方法と注意点を写真で紹介

近年、多肉植物の人気で注目を集めているハオルチア。 軟葉系と呼ばれる葉に透明な窓が付いている種類は、日光に当たるとキラキラと輝き美しい姿を見せてくれるため、様々な品種をコレクションするのも楽しくなる植物です。 そんな軟葉系のハオルチアですが、実は株分 […]

  • 2020年10月28日
  • 2021年10月19日

サボテンがしぼんだ原因は根腐れ!復活させれるか!?

今年の春に、子供と一緒に近くの園芸店でサボテンを購入してきました。 小さなサボテンでしたが、500円で品種名も入ったサボテンだったので、子供が好きな形のサボテンを選んで約半年くらい育ててきました。 しかし、9月に入ってから、少しずつですがサボテンの大 […]

  • 2020年10月10日
  • 2021年3月21日

ハイドロカルチャーの観葉植物を培養土に植え付ける手順

ホームセンターや園芸店に行くと、ハイドロボールと呼ばれる小さなビーズ状態の土の中に植えこまれた「ハイドロカルチャー」という方法で栽培された観葉植物を見かけます。 ガラス瓶やガラスのコップなどに、ハイドロボールを入れてその中に植物を植えこむのですが、ハ […]

  • 2020年10月1日
  • 2021年3月21日

パキラの土の入れ替え -パキラの根を見たことありますか?-

人気の高い観葉植物の「パキラ」は、多くの方がどこかで一度は目にしたことがある観葉植物だと思います。 すらっとした茎に5枚から6枚の大きな葉を多く茂らせ、室内でも育てることができ、さらに横幅もスリムなことからリビングルームにも最適な観葉植物です。 そん […]

  • 2020年8月12日
  • 2021年3月21日

【蘭の植え替え】エピデンドラムの水苔交換作業を実践

プレゼントでいただくこともある蘭ですが、花が終わった後は放置されてしまい、結局枯らせてしまう…と言う経験がある方も多いのではないでしょうか? 蘭は普通の草花とは違い、水苔などに植え付けられているので、少し管理や植え替えなどの敷居が高いようなイメージも […]

  • 2020年8月4日
  • 2021年3月21日

胡蝶蘭の水苔の交換(植え替え)を写真入りで詳しく実演

胡蝶蘭を育てている方の多くは、根を水苔で撒いて小さめの鉢で栽培されているケースが多いかと思います。 しかし、水苔は培養土とは少し勝手が違うため、交換の時期やメンテナンスなどが分かりにくいことがお悩みの一つかと…。 一般的な培養土を用いた鉢植え植物であ […]

  • 2020年8月1日
  • 2021年3月21日

胡蝶蘭の葉が黄色くなるのは葉の寿命による原因が多い

胡蝶蘭は園芸植物の中でも、少し敷居が高いように思える蘭の仲間ですが、実はそれほど栽培が難しい植物ではありません。 水やりと肥料のコツさえ掴めば、誰でも簡単に栽培可能な「簡単な植物」です。 しかし、突然、葉が黄色くなってしまうこともあり、焦ることがあり […]

  • 2020年7月31日
  • 2021年3月21日

エピデンドラムの葉が枯れた際に確認すべき事とお手入れについて

我が家ではエピデンドラムと言う蘭を栽培しているのですが、春の開花が終わって、次の新芽が育った来た際、葉が枯れてしまうという事態が突然起こりました。 新芽が4本元気よく伸びてきたのですが、そのうち2本の芽に付いている葉が茶色や黒色に枯れてしまったのです […]

  • 2020年7月20日
  • 2021年3月21日

【観葉植物】アンスリウムの株分けと植え替えを実践!

観葉植物として人気のアンスリウムですが、購入した後、しばらく経つと株自体が大きくなり、主茎が複数に分かれてきます。 アンスリウムは上へ上へと成長が進むため、放置しておくと株がグラグラと動くようになり、不安定になってしまいます。 そのため、ある程度成長 […]

  • 2020年7月14日
  • 2021年3月21日

水苔にカビが発生する原因とあまり知られていないカビ防止方法

我が家で栽培している蘭は、全て水苔を使用して栽培しているのですが、梅雨の季節は家の中でも白いカビが生え始めました。 蘭に限らず水苔を使用している植物には、同じようにカビが生えてくるリスクがあります。 この水苔のカビ…抑制する方法はあるのでしょうか? […]