AUTHOR

toru

  • 2020年6月20日
  • 2021年3月21日

【サンクトペテルブルク】観光の注意点と感動のエルミタージュ美術館

2019年秋、ロシアの第二の都市である「サンクトペテルブルク」を訪れました。 ビザの取得が必要だったり、観光のシーズンが雪で覆われない限られた時期となるため、なかなか足を運べない都市でもあります。 しかし、世界三大美術館であるエルミタージュ美術館や日 […]

  • 2020年6月19日
  • 2021年3月21日

【芽かきって何?】立派な薔薇を咲かせる大事な作業

2月後半から3月に入ると、冬の寒さも和らぎ、植物たちが一気に芽吹きの季節に入ります。 赤くなった薔薇の枝も、温かさで緑色に変化し、春の訪れを随所に感じられる季節になります。 薔薇のお世話も、害虫の駆除や各種病気に対する防除がこの時期から本格的になって […]

  • 2020年6月18日
  • 2021年3月21日

薔薇栽培に適した性格の持ち主とは?

ご近所に住む方やお客さんが、私の育てている薔薇を見た時に、必ず口にする言葉があります。 「薔薇って大変でしょ?」「薔薇は病気が凄くないですか?」 概ね98%の方から、このようにお声掛けをされます。 確かに薔薇の栽培は他の草花よりも気を遣うところが多い […]

  • 2020年6月18日
  • 2021年3月21日

【耐病性抜群】プラム・パーフェクトの詳細な栽培記録

近年の薔薇は耐病性の向上が進んで、黒星病やうどんこ病になりにくい薔薇達が数多く作出されています。 ドイツのコルデスという会社が発売した薔薇「プラム・パーフェクト」は、その耐病性が大きく改善した薔薇の中でも、市場に先陣を切った薔薇と言えるかと思います。 […]

  • 2020年6月17日
  • 2021年3月21日

京都市で最も美しいポンポン山の夜景を堪能

京都市は盆地で山に囲まれているので、比較的高い所に登れば綺麗な夜景を見ることができます。 例えば、京都タワーや京都駅ビルなど比較的アクセスの良い場所にも夜景を楽しむことが出来る場所があります。 先日、京都に旅行した際に夜景の穴場スポットである「ポンポ […]

  • 2020年6月16日
  • 2021年3月21日

【京都の穴場夜景】万灯呂山展望台の夕景と夜景を楽しむ

京都の宇治へ旅行に行った際に、その帰りに「万灯呂山」の展望台に夜景を見に行ってきました。 京都市は盆地で周りを山で囲われているので、夜景の見えそうな場所がたくさんあるように思えるのですが、実は少ないんです…。少し車で足を延ばすと、点々と夜景スポットが […]

  • 2020年6月15日
  • 2021年3月21日

京都 善峯寺 -桂昌院ゆかりの枝垂桜と遊龍の松-

2020年4月、京都 西山 善峯寺を訪れました。 桂昌院ゆかりのお寺で、京都市の西に位置する西山中腹に建てられているお寺です。 お寺を訪問するだけでなく、眺めも絶景で、京都市中心のお寺に比べると少しアクセスはしにくいですが訪問すべきお寺だと思います。 […]

  • 2020年6月15日
  • 2021年3月21日

【園芸】花壇の野良猫の糞を防ぐ!-私が成功した対策-

園芸を楽しんでいる皆様の中には、野良猫が御自身の庭や花壇に糞をしてしまってお困りの方も多いのではないでしょうか? 私もその一人で、家の周りに住み着いた2匹の野良猫の糞被害に悩まされました。 世間一般にも様々な防御方法が提案されていますが、私はちょっと […]

  • 2020年6月14日
  • 2021年3月21日

薔薇栽培を楽にする必須道具と便利道具のポイントを紹介

薔薇の栽培は、一般的な草花を栽培する園芸とは少し異なります。 それは、薔薇が花木であるということと、鋭い棘が多数あること、そして病気の予防が重要になるという点があるためです。 スプレーマムやパンジー・ビオラなどは茎が柔らかく、小さなハサミでも花柄取り […]

  • 2020年6月14日
  • 2021年3月21日

玄関で薔薇を栽培するポイントは? -玄関を華やかに飾る薔薇-

玄関先で薔薇が綺麗に咲いているお家というのは、ちょっと憧れたりしませんか? 春から秋にかけて定期的に咲いてくれる品種を選べば、1年に何度か薔薇の開花で玄関を華やかに彩ることができます。 薔薇は他の草花に比べて大きな花を咲かせることや、香りが素晴らしい […]