SEARCH

「鉢」の検索結果162件

  • 2024年9月12日

月下美人の育て方 -植え付けから開花までの2年半の実録-

園芸・ガーデニングを趣味にされている方であれば、「いつかは栽培に挑戦してみたい植物」というものがあるのではないでしょうか? その対象となる植物は、人それぞれ異なると思いますが、例えば「育てるのが難しい植物」「咲かせるのが難しい花」等になるかと思います […]

  • 2024年4月30日
  • 2024年4月30日

【薔薇】レ・グラン・ビュッフェをお迎えしました

2024年3月に入ると、我が家の薔薇たちも新芽をグングン伸ばし、一番花の準備が順調に進みました。 4月の後半になると大きな蕾が顔を出し、今にも開花しそうな状況です。 そんな春の開花が待ち遠し4月後半ですが、同時に待ち遠しかったのが「新苗」のシーズンで […]

  • 2024年2月18日

プリムラ「アラカルト シュシュ」を育てる!特徴や成長の様子を紹介

寒い冬に咲くガーデンプランツの代表格と言えば、パンジーやビオラを想像される方が多いかと思います。 5℃を下回るような気温の中でも次々と色鮮やかな花を咲かせてくれる姿は、まさにガーデナーの皆様にとって冬の強い味方だと言えますよね! 冬に家の近くを散歩し […]

  • 2023年12月15日
  • 2023年12月15日

【薔薇】オデュッセイアの栽培記録・特徴・育て方の詳細

ロサ オリエンティスの育種家・木村卓功さんの代表作の一つに「オデュッセイア(2013年作出)」があります。 半つる性の薔薇で、青みがかった深紅の花弁に素晴らしい香りが特徴の薔薇で、薔薇愛好家の方であれば知らない方はいないのではないかと言えるほど有名な […]

  • 2023年9月23日
  • 2023年9月23日

鉢から抜けないアガベを何とか抜く!その手順を紹介

多肉植物の中でも、そのクールでカッコいい容姿で人気を集める「アガベ」。 ロゼット状に多肉の葉を展開しながら、その先端には尖った棘を持ち、他の園芸品種にはない独特な雰囲気を持つ植物です。 また、その豊富な種類からコレクション性も高く、小さな株でも一株数 […]

  • 2023年8月15日
  • 2023年8月15日

【薔薇】一季咲き・返り咲き品種の夏の状態・管理について

日本の夏は年々気温が高くなる傾向にあり、今では38℃~40℃という最高気温を見ることが珍しくはない状況になりました。 そのような気温の高い気候は我々人間だけではなく、薔薇たちにとっても厳しい状況と言えます。 3月~6月には元気に新芽を伸ばしていた薔薇 […]

  • 2023年5月20日
  • 2023年5月20日

ガウラ「リリポップピンク」の栽培実例を写真で紹介

園芸を趣味にしていると、近くのホームセンターなどに行った際に、必ず併設された園芸コーナーを覗いてしまう方も多いのではないでしょうか? 特に欲しい植物が無くても、陳列されている草花を見るだけで、季節の移り変わりを感じることができ、とても気分がウキウキし […]

  • 2023年4月18日
  • 2023年4月18日

バラゾウムシによる被害の実例 -蕾だけが枯れ落ちる症状-

薔薇の新芽が成長し、徐々に蕾が顔を出し始める3月後半から4月初旬… 2023年の春も例年通り、栽培している薔薇達がぐんぐん成長していく姿を眺め、早く開花の時を迎えて欲しいと心を躍らせていました。 薔薇栽培を趣味にされている方には、このワクワク感を御理 […]

  • 2023年2月16日
  • 2023年6月24日

月下美人が冷害の被害に!その経緯や対処をまとめます

2022年の春になりますが、以前から育ててみたかった「月下美人」の苗を購入して栽培をスタートさせました。 月下美人は苗で育て始めると、開花させるまでにとても長い時間が必要となることで有名な森林性サボテンの仲間ですが、いつか自分の手で咲かせてみたいと思 […]

  • 2023年1月21日
  • 2023年1月21日

薔薇の冬剪定を完了しました!様子を少し紹介します (2023年1月版)

12月初旬から徐々に葉を落とし始める薔薇も、1月中旬になると休眠状態に入ります (関西の市街地の場合) 。 アントシアニンが蓄えられた薔薇の枝は赤く染まり、薔薇栽培を趣味にされている方にとっては、冬の風物詩の様な光景かと思います。 そして、その時期に […]