TAG

病気・害虫・不調

  • 2020年9月6日
  • 2022年8月30日

癌腫を除去した薔薇の管理と回復の実例を紹介

少し前になりますが、私が育ててる薔薇の「プラム・パーフェクト」が癌腫病になってしまったことを記事させていただきました。 大事に鉢で育てていたお気に入りの薔薇だったので、正直かなりショックでしたが、悔やんでも仕方ないので癌腫部分を除去して株の回復に努め […]

  • 2020年8月30日
  • 2021年9月24日

アスファルトに近い花壇の薔薇にはハダニが発生しやすい

以前の記事で、我が家の玄関前の花壇に植えているミニ薔薇がハダニの大被害に合ったことを紹介させていただきました。 この時は、本当にハダニの被害が酷く、葉が一枚もない状態にまで被害が拡大していました。 このミニ薔薇は無事に樹勢が回復して、しっかりと花を咲 […]

  • 2020年8月20日
  • 2021年3月21日

薔薇が癌腫病に罹っていることが発覚!癌腫を除去します!

2020年の春から夏にかけて我が家の薔薇も1番花と2番花を元気よく咲かせてくれて、花壇や玄関先を色とりどりに彩ってくれました。 そんな華やかな薔薇達がある中、一株の薔薇だけは1番花が終わった後にあまり元気が無く、新芽の成長が緩慢な薔薇がありました。 […]

  • 2020年8月1日
  • 2021年3月21日

胡蝶蘭の葉が黄色くなるのは葉の寿命による原因が多い

胡蝶蘭は園芸植物の中でも、少し敷居が高いように思える蘭の仲間ですが、実はそれほど栽培が難しい植物ではありません。 水やりと肥料のコツさえ掴めば、誰でも簡単に栽培可能な「簡単な植物」です。 しかし、突然、葉が黄色くなってしまうこともあり、焦ることがあり […]

  • 2020年7月18日
  • 2021年3月21日

休眠期のクリスマスローズは葉の整理をして病害虫防除

「冬の貴婦人」と呼ばれるクリスマスローズは、夏の暑い時期は休眠期に入ります。 ゴールデンウィークくらいまでは花を咲かせてくれ、新しい葉もどんどん出てきていましたが、6月、7月の暑い時期になると成長が止まってきます。 そんな休眠期こそ、クリスマスローズ […]

  • 2020年7月10日
  • 2021年3月21日

【薔薇】ハダニ被害の葉は残しておくべき?

薔薇の宿敵…ハダニ… 薔薇を育てている方の多くが、毎年の様に悩まさせるのではにでしょうか? ハダニが発生した薔薇の葉は、元気で美しく瑞々しい緑色が変色し、黄緑色となり水分が少ないパサパサの状態になってしまいます。 では、ハダニの被害を受けた葉は残して […]

  • 2020年7月8日
  • 2021年3月21日

梅雨時期は薔薇の葉を整理する最適な時期 -黒星病とハダニの防止-

薔薇の1番花、そして2番花が終わるころ、日本では6月の梅雨シーズン真っ只中です。 そして、その梅雨が終わると外に出るのも嫌になるような暑い夏が訪れます。 そんな梅雨の時期だからこそ、さらに暑くなる夏に向けて、薔薇の夏支度を進めていくべきかと思います。 […]

  • 2020年7月3日
  • 2021年9月24日

ハダニ被害を受けたミニ薔薇の回復と葉の整理

少し前の投稿で、ハダニの大被害を受けた薔薇について、5月にも関わらず葉を全て除去して、大規模な剪定をしたことを報告させていただきました。 この記事では、その薔薇が回復したことを報告するとともに、ハダニを再発させないために行う葉の整理についてまとめてお […]

  • 2020年6月21日
  • 2021年3月21日

ハダニの大被害を受けた薔薇を復活・回復させる!

薔薇栽培をしている方なら、誰もが経験する「ハダニ」による被害… 私の栽培している薔薇達も、毎年の様に少なからず被害を受けています。 ハダニを防ぐために、なるべく葉が込み合わないように風通しを良くしたり、葉裏への水の散布などの努力はしているのですが、ハ […]

  • 2020年6月9日
  • 2021年3月21日

薔薇の葉の形状異常(形態変異)はよくあることで心配無し!

薔薇を育てていると、誰もが一度は目にすることがある異常な形をした葉 (形態異常)。 私も初めて薔薇を育てた年は、この突然変異の形態異常が多くみられ、大丈夫かなぁ…と心配になったことを覚えています。 結論から言うと、特に問題は無いのですが、初めて育てら […]