• 2020年9月11日
  • 2021年3月21日

つる薔薇のベーサルシュートは蕾を一つだけ残して花を楽しむ

薔薇を栽培する中で、最も嬉しい出来事の一つが根元から発生するベーサルシュートが出た瞬間ではないでしょうか? もちろん、春や秋の薔薇の開花時期も嬉しいですが、ベーサルシュートは来年以降の薔薇の開花を担う大事な枝になります。そのため、ベーサルシュートが育 […]

  • 2020年9月7日
  • 2021年3月21日

秋薔薇を一斉に咲かせるには品種ごとの夏剪定時期の調整が必要

冬に向けて気温が下がっていく秋、10月の中旬から11月に開花する薔薇は、春や夏の薔薇とは異なり、少し哀愁があり深みのある花となります。 秋の薔薇は、花の形や色、そして花弁の数も春と夏とは異なるため、同じ薔薇の株でも少し違った花を咲かせてくれます。 そ […]

  • 2020年9月6日
  • 2022年8月30日

癌腫を除去した薔薇の管理と回復の実例を紹介

少し前になりますが、私が育ててる薔薇の「プラム・パーフェクト」が癌腫病になってしまったことを記事させていただきました。 大事に鉢で育てていたお気に入りの薔薇だったので、正直かなりショックでしたが、悔やんでも仕方ないので癌腫部分を除去して株の回復に努め […]

  • 2020年9月4日
  • 2021年3月21日

夏の薔薇は花のサイズが本当に小さい!春と夏を比較します

春の開花でとても立派な1番花を咲かせる薔薇ですが、初夏の2番花の後くらいから一気に花のサイズが小さくなり、真夏の8月に咲く薔薇は「これは薔薇?」と思えてしまうような花の大きさになってしまいます。 2020年の夏は昨年に比べると梅雨が長かったので、暑さ […]

  • 2020年9月2日
  • 2023年9月23日

薔薇の夏剪定の最適時期は気候変動で変化している

近年の日本の気候で注目すべき変化は、何と言っても気温の上昇です。 夏は最高気温がどんどん上昇し、40℃を超える地域が出てくるのが当たり前になってきました。また、冬については、比較的暖かい暖冬となることも多くあります。 地球の気候変動や温暖化の影響で気 […]

  • 2020年8月31日
  • 2021年3月21日

薔薇の夏剪定の前には追肥を与えて栄養補給しましょう

お盆を過ぎると朝晩に涼しさを感じられる日もありますが、それでも9月の前半までは35℃を超える日もあり、秋が恋しい時期になります。 そんな8月の後半は、薔薇栽培をされている方にとっては「薔薇の夏剪定」を計画し始める時期でもありますね。 10月の秋の薔薇 […]

  • 2020年8月30日
  • 2021年9月24日

アスファルトに近い花壇の薔薇にはハダニが発生しやすい

以前の記事で、我が家の玄関前の花壇に植えているミニ薔薇がハダニの大被害に合ったことを紹介させていただきました。 この時は、本当にハダニの被害が酷く、葉が一枚もない状態にまで被害が拡大していました。 このミニ薔薇は無事に樹勢が回復して、しっかりと花を咲 […]

  • 2020年8月26日
  • 2021年3月21日

鉢植えコスモスの種まきから開花までの成長を解説

8月の中旬から後半の時期は、実は園芸店さんの店頭に並ぶ花の苗は数が少なくなり、店頭へ足を運んでも寂しい感じが漂います。 とても暑い時期ということもあるかもしれませんが、もう少し花の種類があれば良いと思うのですが… 陳列されているものは日日草や少し疲れ […]

  • 2020年8月25日
  • 2021年3月21日

葉が落ちた薔薇は剪定して樹形を整える好機でもある

黒星病にうどんこ病、害虫にハダニ…薔薇は本当に多くの原因で葉が無くなってしまうことがあります。 最近では病気に強い薔薇が発表されてきているので、黒星病やうどんこ病の発生頻度は低くなる方向になるのですが、害虫に関しては防ぐことが難しいこともあります。 […]