- 2020年6月13日
- 2021年3月21日
歴史を知ることで深まるモダン・ローズの魅力
1800年代から品種改良が進んだ薔薇、近年になり一気にその美しさが開花し、多くのモダン・ローズが作出され世に送り出されてきました。 オールド・ローズからモダン・ローズへの変遷は「La France (ラ フランス) 」と呼ばれる薔薇よりも以前・以後の […]
1800年代から品種改良が進んだ薔薇、近年になり一気にその美しさが開花し、多くのモダン・ローズが作出され世に送り出されてきました。 オールド・ローズからモダン・ローズへの変遷は「La France (ラ フランス) 」と呼ばれる薔薇よりも以前・以後の […]
薔薇栽培の専門用語に「ボーリング」という言葉があります。 ボーリングの意味は、何かの影響で開花をすることができなかった蕾のことを示します。 蕾がボールのように丸い状態で咲かずに終わってしまうのでボーリングと呼ばれています。 折角、手塩にかけて冬から準 […]
薔薇が大好きな方にとって、春と秋の薔薇園を訪れることは毎年のイベントの一つになりますよね! 春の薔薇の開花時期になると、どこの薔薇園に行こうかと予定を考えてしまうものです。 もちろん、一番の楽しみは薔薇の花や香りを楽しむこと、そして薔薇の前で写真を撮 […]
薔薇を育てていると、誰もが一度は目にすることがある異常な形をした葉 (形態異常)。 私も初めて薔薇を育てた年は、この突然変異の形態異常が多くみられ、大丈夫かなぁ…と心配になったことを覚えています。 結論から言うと、特に問題は無いのですが、初めて育てら […]
春の芽吹きの時期や、剪定後に新しい枝が出てきたと思ったら、葉が少しだけ展開して成長が止まった状態の部分 (出開き) や、枝は伸びたが蕾が付かなかった枝 (ブラインド) が見られるかと思います。 それぞれ、薔薇の成長の過程で必ずと言って発生してしまうも […]
一季咲きの薔薇は春に一度、四季咲きの薔薇は年間を通じて平均で4回か5回の開花期が訪れます。 新しい蕾が上がってくるたびに、早く咲かないかと期待をしてしまうのは、薔薇好きの誰もがそう思うところかと思います。 しかし、その蕾が形成される開花前のシーズンこ […]
大輪の薔薇を咲かせるための大事な作業に「摘蕾 (摘心)」があります。 摘蕾は「ピンチ」と呼ぶこともありますが、なぜ行う作業なのか?なぜ必要なのか?を御紹介しておきたいと思います。 薔薇が綺麗な大輪の花を咲かせるのには非常に多くエネルギーと大量を消耗し […]
植物を栽培していると、突然葉が黄色くなって枯れ落ちていくことがあります。 理由は様々ですが、薔薇の栽培でも同じことが起きます。 昨日までは健康そうな緑色をしていた葉が、一気に黄色に変色してしまうこともあり、とても心配になりますよね…。 その薔薇が一番 […]
薔薇を楽しんでいる方の一つのお悩みに、薬剤による薬害があるのではないでしょうか? 規定量の濃度を守ったのに薬害が出てしまった…という話は良くある話です。 私自身も初めて薬剤を使用した時、葉が縮れる薬害が発生してしまい困ったことを今でも記憶しています。 […]
「薔薇を育ててみたいけど、家の花壇が小さい」 園芸が好きで薔薇を育ててみたいけど、そのようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか? 私自身も家の花壇が小さく、薔薇の栽培を始められるのか悩んだ時期もありました。 しかし、我が家の幅2m、奥行き5 […]